4/15[月]~4/21[日]の1週間を振り返る
|
組み写真1:運動記録と池田修三版画 |
●4/14[日]に応急診療所当番で週末休みに仕事が入ったせいか、
この一週間は長く感じられた。早朝運動は月曜と土曜を除いて行い、
今週の1日平均歩数は10985歩で目標を何とかクリア
(組み写真1:左下)。今朝は体操など15分・トレッドミル49分で運動距離7.1km(
組み写真1:左上)。なお、
右の池田修三の版画「ゆこうよ1月」(部分のみ表示)は今週取得したもの。
●4/20[土]朝市へ
天気予報が多少はずれて週末4/19[金]から好天続きとなった。4/20[土]朝は早朝運動を休んで、久し振りにワイフに付いて朝市へ。
|
組み写真2:4/20[土]朝市 |
海も荒れていないせいか、並んだ魚や蟹などこの日の魚屋さんの出物はいつも以上に多かった
(組み写真2)。帰路、鳥海山が南西側にくっきり顔を出していた
(写真2:右下)
●4/20[土]午後、県医師会主催セミナー『高齢者トータルケア』を拝聴
土曜午後から
秋田県総合保健センターで表記セミナーあり、参加。久し振りに隣接する
旧脳研(現、循環器・脳脊髄センター)を近くに眺めながら会場に入る。県内の各分野エキスパートの先生からの講演と長寿医療センター理事長の
荒井秀典先生が講演した。前半では県内高齢者医療の抱える実態とその診療上の問題が提示され、明快な解決策を提示するのが困難な状況を70余名の参加者で共有。荒井先生の講演で問題点整理と今後の方向性を確認。講演会はそれなり有意義に感じて帰途についた
(組み写真3)。
|
組み写真3:県医師会のセミナー参加 |
●土曜午後に秋田の孫たちがやってきた!
パパの車で4人の孫たちが本荘までやってきた。
|
組み写真4:4人の孫たち |
講演会から帰った遅くにも2階の寝室で騒いでいる。夕方に鶴舞温泉に行き、夕食後に散々騒いでから床に付いたそうだが私が家に戻った午後9時過ぎにもさっぱり眠る気配はない。それでも翌朝はみな早起き。私が早朝運動する時間帯に遊びと朝食を済ませ、一休みしてから矢島までパパがドライブに連れ出し、昼食までに本荘に戻って皆で昼食、午後には秋田に帰っていった。4人みんなが元気にすくすく育っており一安心。
(組み写真4)。
●今週の臨床
今週新規入院はなかったが、1
7日[水]にSE(96歳女)さんの嚥下造影(VF)を実施した。SE(96歳女)さんは特養入所中だが徐々に食事の介助量が多くなり、家族の希望でかかりつけ医から紹介のあったケース。年齢的に食べられなければ自然経過に任せた対応と考えていた。しかし軽度の心不全と難聴によるコミュニケーション困難以外はしっかりした方で、入院直後の嚥下内視鏡では食塊の送り込みやクリアランスに遅れをみるものの誤嚥はほとんどなく、座位安定のリハビリと心不全治療を行いながら経過をみていた。幸い、
嚥下治療食の摂取量や摂取時間に改善がみられたため、VF実施となった。その所見では、
トロミなしの自由飲水で少量の喉頭侵入あり、また粘りが強い蒸しパンで呑み込み困難なほかは“経口摂取継続”で栄養維持可能と判断した(組み写真5)。
|
組み写真5:SE(96歳女)さんの嚥下造影(VF)所見 |
●今週の食事
4/16[火]は朝市から購入のヒラメ刺身を朝、鯛煮つけを夕にいただく。昼の病院検食ではひじきがおいしかった
(組み写真6)。4/17[水]・4/18[木]はカレイやメバルを一夜干しで焼いていただいた。金曜日夜は互助会の新人歓迎会と花見がホテルアイリスにてあり、同席のスタッフと大いに会話とお酒、ごちそうを楽しんだ。
|
組み写真6:4/16[火]の食事 |
0 件のコメント:
コメントを投稿