2019年1月23日水曜日

[IS-REC/MyLIFELOG]■2019年01月23日(水)みぞれ

体操とスクワットで体調良好!

前線の通過で今日もみぞれまじりの雪が降っている。気温は氷点下1度でさほど寒さは感じない。早朝運動を実施。開始前の雑用と準備に時間を取られて開始は5時30分を過ぎる。いつものラジオ体操第一・第二、腰回りの1分間運動4種、1分スクワット2回。そしてトレッドミル(ジョッギングと早足交互42分、グラフ)合計約1時間で運動を終える頃は頭から全身ビッショリ。トレッドミルの時間が十分取れなくなったが、体操や腰回り運動、スクワットを始めて、以前にあった階段昇降時の膝の痛みは消え、また以前に比べて腹囲も減ってきている。体重もここしばらく58kg台となった。この時期、夜明け前の屋外は暗く、運動開始するまで大変だが、やはりそれなり効果はあるようだ。

入院が続く:今日は90歳女性

インフルエンザの影響や暮れ~正月の時期的影響で入退院が少なかったが、1月中旬を過ぎると再び入院が続いている。今日は90歳女性で頸椎症・腰部脊柱管狭窄症の同時手術を受けた患者さん。昨年夏ころまで近くに住む娘の手を借りながらも一人暮らしを続けていたとのこと。ラクナ梗塞の既往もあり年齢相応の軽度認知症もあるがなかなかしっかりしている。当地域も高齢化がどんどん進み、リハビリ紹介入院も“超”高齢者が多い。現在私が受け持つ患者さん20人(男女各10人)の内訳は、60歳未満(41歳)1人、60歳台5人、70歳台2人、80歳台7人、90歳台5人でほとんどが脳卒中か整形疾患患者であった(表)今後、どこのリハビリ病院もこのような年齢構成にシフトして行くだろう。

今日の食事(組み写真)

朝食はいつもの定型メニューで変化はドイツソーセージが目玉焼きにのっているくらい。味噌汁はギバサと油揚。蒸し野菜はビタミンD豊富なマイタケやエリンギを付けている(写真左上)。昼は病院検食と同じメニュー(写真左下)でパンとモヤシ・ピーマンお浸し、肉団子入りスープ、バナナ半分と野菜ジュース。パンは美味しいが、夕方にはやはり空腹を感じてしまう。夕食はソウハチガレイの焼き魚、キンピラゴボウ、鶏肉手羽と白小豆、ニンニクとタマネギ入りのトマトスープ(写真右)
食後、新聞や雑誌などに目を通し一息つくと、もう就寝時間が近づいている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去に記述した関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...