ここ2週間の歩み:
「釧路湿原と知床」ツアー参加(7/22~7/25)・由利本荘の花火で納涼(7/28)
7月11日の早朝トレッドミル直後に発作性眩暈を初めて経験した。症状は翌日には軽快したが“めまいと嘔気”の恐怖は早朝トレッドミル再開を躊躇させていた。一時症状はすっかり消失したかに思われトレッドミルを再開したが、その後も仰臥位から起立すると、また逆に立位から仰臥位になると決まって数秒間のめまいがあった。そんな状況に関わらず以前から予約していた
3泊4日の「釧路湿原と知床トレッキングツアー」に参加した。
|
写真1
|
幸い好天に恵まれ、上述の姿勢変化をしない限りメマイはなく、40数年ぶりの道東とオホーツク海を遊んだ
(写真1)。
7/28[土]は由利本荘の納涼花火大会あり、会場の友水公園(ボートプラザアクアパル前河川敷)に足を運んだ。
夕暮れ時、清流子吉川の川面に映る対岸の建築物の影、点々と広がる水面の明かりも良かった。午後7時30分から1時間半、やや間隔の間延びした花火打ち上げだったが内容はまずまず
(写真2)。
今朝も早朝トレッドミル実施
姿勢変化で起こるめまいもなくなり、
今日は早朝トレッドミル実施。連日の暑さでトレーニングルームにクーラーを設置しているがそれでも運動は早朝しか考えられない。今朝は
運動距離6kmで43分間。速度8.4km/hr.、平均HR114bpm、消費カロリー280kcal.(グラフ)。
今は岩ガキが最盛期
ワイフが毎朝出かける朝市の魚屋さんではもっぱら岩ガキが並んでいるという。今朝はその岩ガキを買い込み、朝は海塩味のカキをそのまま何もかけずにいただく。
朝食その他は定番、酒田納豆やミニトマトなど。黒大豆入り玄米ご飯、ダイコン葉と油揚味噌汁である(写真)。
今日の入院と診療予定は・・
先週3日間休暇を取ったため、休み明けの週末、そして30日からの週日は超多忙。貯まった病棟の仕事に加えて毎日のように新規入院が入って来た。今日の新規入院はSH(75歳男)さん。約2週間経過した右小脳出血例で、心房細動のため、抗凝固剤(DOAC)使用中の発症。以前から認知症もありここ1年以上、小声状態の構音異常あるが留守居もできたという。まだ血腫周辺浮腫あり意識も清明とはいえない状態で管理も大変、予後も厳しそう。今日はその他、午前・午後1例ずつ嚥下内視鏡実施。合間を縫って午後は他の医師から依頼された左視床出血の入院患者を診察し、リハビリ開始を指示。夕方に退院をしぶるTYさんの家族と面談。“高齢・重症障害・経済的貧困と介護力なし”がほとんどの患者さんに共通したキーワードだから大変だ。午後5時30分帰宅。
夕食は“メバルの煮つけ”と・・
帰宅して午後6時30分から夕食。今日は今朝市場で購入した
メバルの煮つけ、過日いただき物で残っていた
“鰻の蒲焼”ほか(写真)。その後写真にはない、
トウキビとミニトマトをつまんで、やや食べすぎとなる。
0 件のコメント:
コメントを投稿