2018年6月28日木曜日

[IS-REC/MyLIFELOG]■2018年06月27日(水)雨

梅雨時の1日

湿度高めで朝の爽やかさはない。早朝トレッドミル実施したが、途中下腹痛のため距離5kmで終了。運動時間35分、平均速度8.6kmh、平均HR119bpm、消費カロリー244kcal.(クラフ)
汗を流した後の朝食は、蒸し野菜・ヒラメカルパッチョ・玄米ご飯、あしたば・スナック豌豆・油揚味噌汁(写真)
定時出勤。低血糖起こして朝のインスリンをライゾテックからトレシーバに変更したYSさんの経過はまずまずだが、少し元気になって食思不振の原因を尋ねると“歯が痛い”という。施設入所前に歯科治療を急ぐ必要がありそうだ。朝の病棟処置を済ませ、本日の新規入院患者に対応。
入院のTT(90歳女性)さんは、5/28に自宅で転倒して左大腿骨頸部骨折を発症。元々、陳旧性心筋梗塞でステント留置既往やパーキンソン病、両側難聴などがあり要介護3である。夫を亡くした次女が面倒をみて同居中で、幸せなことに介護保険はこれまで使ったことがないという。体重30kg弱で低たんぱく血症と手術後の重度貧血あり体力ないが、歩行器歩行が開始されている。嚥下障害もあり、フレイルで全身状態の改善を図りながら訓練継続の方針とした。

KY(69歳男)さん嚥下内視鏡実施

今日は午前11時よりKY(69歳男)さんの嚥下内視鏡を行う。脳出血既往による仮性球麻痺と延髄梗塞による食道入口部開大不全あり、早々に胃瘻造設を行ったケースだが、胃瘻栄養開始後も嚥下肺炎を繰り返し、現在は中心静脈栄養管理である。最近唾液吸引の頻度が減り、唾液誤嚥による肺炎も起こしていないため、所見確認のため実施した。唾液の喉頭内侵入わずかで、着色ゼリー飲み込みが可能である。しかし空嚥下でも喉頭周囲に唾液が残り、まだ径胃瘻栄養再開の決断は付け難い感じだった。午後、入院したTTさんと面談し嚥下評価含めて今後対応していくことを確認。また背景疾患のためか服薬が10数種類にも及び整理が必要である。

回復期リハ病棟準備会議

夕方、私の主催する回復期リハ病棟準備会議があるのでその資料準備をして会議に参加。午後5時過ぎ終了。依頼された書類を記載して午後6時帰宅。
夕食はこの所ワイフがいろいろ自己流に工夫している料理(タイとタイバガレイのアクアパッツァ)をメインに酒田納豆を加えて済ます(写真)
霧状の雨が降っているが車で鶴舞温泉に向い、いつもながら温泉を楽しんで帰る。

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去に記述した関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...