2018年5月24日木曜日

[IS-REC/MyLIFELOG]■2018年05月24日(木)雨、のち晴れ

早朝トレッドミル運動実施!

朝からしとしと静かな雨降りである。今日は二日おいて早朝トレッドミル運動実施。運動時間54分、平均速度8.1kmh、距離7.3km、消費カロリー381kcal(グラフ)。
運動最中は辛くて音を挙げそうになったが、シャワー浴びた後のすがすがしさは格別。今日の朝食はヒラメのカルパッチョほか、定番メニュー(写真)。

動作能力低下のMC(79歳女性)さん紹介

出勤後の作業開始はいつも通り。今日は外来の日ではないが、紹介患者の診察依頼あり対応。MC(79歳女性)さん。以前に腰椎手術後のケアと治療で当院に通院歴もある。市内で一人暮らしをしていたが徐々に動作能力低下や記名力低下あり、デイサービスやヘルパーを使っていた。昨年暮れから幻覚・妄想あり、通院先W先生を介してリハセン「もの忘れ外来」紹介。結局レビー小体型認知症・パーキンソニズムの診断で入院加療され症状は軽快し退院。本人妹が退院後一時的に同居してケアしている。MCさんは屋内伝い歩行可能だが、両下肢浮腫と動作緩慢で転倒リスクがある。短期入院集中リハで更に移動能力に改善が期待できると判断して入院を決定した。大前提となる本人の意欲がうかがえ、また妹や娘など、キーパーソンの協力も得られそうだ。

午後、家族と面談・小児新患・VE・VFミーティングと多忙

昼食後、左前大脳動脈域梗塞で緘黙状態のTY(65歳女)さん家族と面談。今週、内視鏡で胃瘻チューブ交換を予定し、その説明もあったためだ。
午後1時50分、小児新患で予約患者OH(4歳男)ちゃんの診察。医療療育センターからの依頼。低体重出生児で2歳頃から言葉の遅れがあり、知的障害が疑われてセンターを受診。居住先の関係で評価・訓練・経過観察継続の依頼である。言語発育遅滞であるが文レベルの理解障害が主体で構音は明瞭、復唱で音の歪みあるも自己修正可能でややいつもと違った障害パターンである。
午後3時からSYさんのVE検査。認知症の影響で色付きゼリー水はなかなか飲んでもらえず苦労。
午後4時からVF(嚥下造影検査)実施に向けたミーティング。先週の模擬訓練の反省を踏まえてより詳細な手順書を作り検討した(写真)。午後5時40分終了。

今日は色々あってデスクに座っていることもなく忙しい1日だった。午後6時30分帰宅。夕食はナメタガレイ煮付け、ほか(写真)。今晩は自宅の風呂に浸かり早めに休む。

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去に記述した関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...